Day by Day

picture

近所の公園の桜の満開を見そびれた…と、去年も書いた気がする。 今年こそは…と思っていた1月末、娘が高熱を出してしまい、外出することさえままならない状態だった。 まったくもって運がない。

それにしても、ちょっと前までは抱っこで外出だった娘、 言葉もカタコトだけだったのに、何だかあっと言うまに成長した気がする。

以前は写真を撮ろうとカメラを構えても、 子猫みたいにレンズをじっとにらみながら近づいてくるので顔だけのアップになってしまっていたが、 最近はちゃんとポーズをキメる。 自然な表情を狙って声をかけずに撮ると、「えー、撮ったのー!?」と怒る。なんだか生意気(^^)。

先週の日曜の午後も、「クッキーをつくろうね」とつぶやきながら、 いそいそと自分のお気に入りのエプロンをし(でも後ろの紐が縛れない)、 重いガラスのボウルを持ってやってくる。 小麦粉の重さを計れというのだ(秤と小麦粉のある棚にはまだ背がとどかない)。 その他の難しいところは助手である私の仕事だ(卵もまだ割れない)。 型抜きがいろいろ入っている箱を棚から出すと、 自分は星形のを選んで、私には「あなたはこれが好きでしょ」と言わんばかりにアヒル型のを渡してくれる。 オーヴンに入れる場面では「熱いから気をつけてね」と私が言われる側(^^)。

そんな娘が風邪をこじらせ、熱性痙攣で意識をなくしたり40℃近い高熱を出したりした後、 元気に復活するまでの数日間はすっかり赤ちゃんに戻ったかのようだった。 言葉もほとんどしゃべらなくなり、意思表示は泣いたり怒ったりだけ。 部屋の中の移動も抱っこをせがむ。 少し具合がいいときもごろごろ寝て指をなめてぼーっとしている。 普段は家事や仕事で忙しいときの娘の「いっしょに遊ぼ」攻撃に疲れている私も、 このときばかりは「早くよくなっていつものように暴れてくれ」と思いながら、 つらそうな寝顔を膝の上に抱いて頭をなでていた。

一般的には1歳前後から爆発的に語彙が増え、3歳までに1000語、6歳までに3000語を操れると言われている。 うちの娘の場合は始まりが少し遅く、2歳の誕生日を過ぎてから急にしゃべるようになった。 でも、憶える速度はやはり爆発的で、毎日のように新しい表現を憶えてすぐに身につける。 童謡などは10曲以上の歌詞を完璧に憶えているし、買い物に行ったときの会話が一番印象に残るのか、 「らっしゃいませー」「いかがだよー」(「いかがですか」のつもり)と、 みかん箱を前にお店やさんごっこをするのが大好きな娘(なぜか何を買っても50円だ)。 私もあれぐらいの上達速度でめきめきと英語ができるようにならないかなあと、 いつもうらやましく思っている。

--------------------------------------
 ||//    keiko@merope.pleiades.or.jp
(@_@)                Kusakabe Keiko
--------------------------------------
return

$Id: d66.html,v 1.2 2000/02/25 16:22:33 keiko Exp $