Inside Windowsの連載「WDJ Selection」

題名
1996 No.1Windows 95のコードフラグメントデータベース
1996 No.1Windows 95のリング0におけるファイル操作のモニタ
1996 No.2Windows環境でビットマップパレットを操作する
1996 No.2プリンタのデバイスドライバをバイパスする
1996 No.2WindowsのsLongDateを構文解析する
1996 No.3Windows 95でのVisual C++ Ver.1.5の不具合
1996 No.3MFC用の自動スケーリング
1996 No.364ビットint型を使った巨大なファイルやボリュームの取り扱い
1996 No.3NT用アプリケーションのプロセッサ間での移植性について
1996 No.4DLLロードモニタ
1996 No.4Unicodeを使うべきか?
1996 No.4Windows NTのGetDCEx()のバグ
1996 No.4Windows 95のI/Oリダイレクションのバグ
1996 No.8ダイアログ手続きとWM_NOTIFY
1996 No.8ダイアログ単位のすべて
1996 No.8Win32のdirentライブラリ
1996 No.8Visual Basicのドキュメントに載っていない関数VarPtr()
1996 No.8VC++での乗算のバグ
1996 No.9MFCでバイナリデータベースにアクセスする
1996 No.9フレームごとの複数のMFCビューの生成
1996 No.9MFCの部品で組み立てたデータベースキャッシュマネージャ
1996 No.9MFCで作るピン付きダイアログ
1996 No.10Windows 95のプリンタデバイスドライバをバイパスする
1996 No.10メモリマップトファイルを使ってはいけない
1996 No.10ハードウェア割り込みを監視するVxD
1996 No.10UpdateColors()でWinodws 95が停止するバグ
1996 No.10リダイレクションフラグのバグ
1996 No.11NTとWindows95におけるコンテキスト切り替えの性能
1996 No.11ユーザメモリに直接アクセスするNTのDMA
1996 No.11NTのサービスの書き方
1996 No.12MFCを使ったエディットコントロールの拡張
1996 No.12MFCのリストビューにドラッグ&ドロップ機能を付ける
1996 No.12MFCのデバッグのトレース機能を拡張する
1996 No.12MFCの分割ビューのための小さなキャプション
1996 No.12VC++2.2の配列インデックスのバグ
1996 No.12VC++の仮想デストラクタのバグ
1997 No.1VB4.0用のDLL関数を書く
1997 No.1VBのツールバーをbttncur.dllで実装する
1997 No.1VB 4.0 OCXでの子プロセスの生成
1997 No.1VB 4.0のシステムカラー定数を変換する
1997 No.2世界一小さなダイナミックダイアログエディタ
1997 No.2リストビューのバグと問題点
1997 No.2VC++でデータのないクラスを扱えない
1997 No.2失われた警告メッセージ
1997 No.2Visual C++のアクセスコントロールの失敗
1997 No.3システムプロファイルのためのVxD
1997 No.3Windowsのインポート問題解決ルーチン
1997 No.3リソース暗号化ツール
1997 No.4動的割り当て配列のためのC++のテンプレート
1997 No.4Windows環境下のポートI/O
1997 No.4OLEの複合ファイルに関する必要最小限の知識
1997 No.4レジストリキーのオープンにかかるオーバヘッド
1997 No.5コンパイラのベンチマーク: new/delete
1997 No.5コンパイラのベンチマーク: C++のインライン処理
1997 No.5コンパイラのベンチマーク: 行列の掛け算
1997 No.5コンパイラのベンチマーク: 複素数
1997 No.5コンパイラのベンチマーク: 反復処理
1997 No.5WDJバグレポート: Visual C++のdelete[]のバグ
1997 No.5WDJバグレポート: 内部コンパイラエラー
1997 No.6MFCのコンパイルを高速化するテクニック
1997 No.6MFCでのグラフィカルドラッグ
1997 No.6MFCのためのスマートなフィールド正当性チェック
1997 No.6ネットワークを介したMFCオブジェクトのシリアル化
1997 No.7ISAプラグ&プレイの内側
1997 No.7プラグ&プレイのプログラミング
1997 No.7プラグ&プレイの概要
1997 No.7アプリケーションをプラグ&プレイ対応にするには
1997 No.7プラグ&プレイメッセージの処理
1997 No.8ショートカットのためのCDコマンド
1997 No.8Win32環境下でのキー入力の送信
1997 No.8スクリーンセーバの実行を検知する
1997 No.8フルスクリーンモードでのウィンドウ表示
1997 No.9HeapAlloc()とlMallocのベンチマーク
1997 No.9C/C++メモリ管理ベンチマークの詳細
1997 No.9STLとMFCを併用する
1997 No.9Visual C++ 4.2のCstringのバグ
1997 No.10より精密な時間測定ツール
1997 No.10SEHの例外をVisual C++の例外にマップする
1997 No.10VC++4.2の最適化のバグ
1997 No.10VC++の文字列のバグ
1997 No.10仮想デストラクタが呼び出されない場合
1997 No.10VC++での例外用コードのバグ
1997 No.11Windows 95のレジストリを検査する
1997 No.11フロッピードライブでAutoPlayをテストする
1997 No.11DLL/VB間の通信にメッセージを使う
1997 No.11Win32のFILETIMEをVBのDateとして使う
1997 No.11CからVBへの関数プロトタイプ変換プログラム
1997 No.11VBからタスクトレイを使う
1997 No.12Webのトラフィックを監視するインターネットサーバフィルタ
1997 No.12wininet.dll経由のインターネットダウンローディング
1997 No.12再利用可能なネットワーク列挙クラス
1997 No.12ShellExecute()を使うGotoURL関数
1997 No.12RPCの豆知識
1998 No.1パレットスパイユーティリティ
1998 No.1NTのためのスパイフィルタドライバ
1998 No.1Win32のコンソール出力へのアクセス
1998 No.1Borlandのコンソール出力のバグ
1998 No.1/OxでVC++5がハングアップする
1998 No.1Borlandのmutableのバグ
1998 No.2Windows NTのカーネルデバッガを使う
1998 No.2バグを例外でトラップする
1998 No.2Windows 95のためのdbwinユーティリティ
1998 No.2Win32のDLLを正しくビルドする方法
1998 No.2Visual C++のテンプレート関数オーバーロード
1998 No.3ツリービューコントロールを改良する
1998 No.3MFCのリストビューコントロールの改良版
1998 No.3MFCによるリストボックスの横スクロール
1998 No.4SYSMONの統計情報をカスタマイズするVxD
1998 No.4Windows95のハードウェア割り込みを監視する
1998 No.4簡易レポート作成機能
1998 No.5MFCのテンプレートコンテナのための反復機能
1998 No.5MFCのダイアログコントロールを更新するWM_KICKIDLE
1998 No.5MFCのためのBit配列クラス
1998 No.5CStringに代わる高速な文字列クラス
1998 No.5MFCの手軽なカスタムコントロール
1998 No.6.defファイルの保守ツールDefGen
1998 No.6DEFMaker―定義ファイル作成ユーティリティ
1998 No.6Visual C++の__int64とストリームI/O
1998 No.7世界最小のWin32用アイコンエディタ
1998 No.7Win16とWin32で使えるバーコード生成のDLL
1998 No.8NT Server/Workstationの検出
1998 No.8NTのドキュメントにないオブジェクトマネージャインタフェイスを使う
1998 No.8Windows NTにおけるドライバへのIOCTLの送信
1998 No.8Windows 95のWM_MDIACTIVATEのバグ
1998 No.8Visual C++のクラスのネストに関する混乱
1998 No.8Visual C++の反復処理のバグ
1998 No.8Visual C++のSTLのもう1つのバグ
1998 No.9マルチスレッドHTTPのダウンロードのためのMFCクラス
1998 No.9SendMail()のDLL
1998 No.9Windowsのソケットを使ってNICアドレスを問い合わせる
1998 No.9インターネットポートの走査
1998 No.9Developer Studio 97でPerlを使う
1998 No.10アイコン/ビットマップのハンドルをVBのピクチャに変換する
1998 No.10Visual Basic 5のAddressOfを使う
1998 No.10Visual Basic 5でのウィンドウのサブクラス化
1998 No.11Win32 VxDサービスの内部について―第1部
1998 No.11Win32 VxDサービスの内部について―第2部
1998 No.11Borland C++のデストラクタのバグ
1998 No.11VC++のDLL用テンプレートのバグ
1998 No.11単純なテンプレート関数のバグ
1998 No.12VxDに関するFAQ
1998 No.12VxD Advisor: パラレルポートの制御
1998 No.12VxD Advisor: PCI割り込みと割り込みの共有
1998 No.12VxD Advisor: PCIのDMA転送とキャッシュの一貫性
1999 No.1シェルをサブクラス化してシステムイベントを監視する
1999 No.1関数レベルの回帰テストツール
1999 No.2アドオン式MFCデバッガの作成
1999 No.2WinMain()のカスタマイズ
1999 No.2より正確なタイミングでのNTイベントの生成
1999 No.3Visual Basicでnmakeを使う
1999 No.3列挙式プロパティを使ったプロパティページデータの変換
1999 No.3Win32のためのDynaCall()関数
1999 No.3VBからプリンタをオンライン状態にする
1999 No.4動的なDLLの呼び出しのためのオートメーションオブジェクト
1999 No.4MIDIリソースを演奏する
1999 No.4VBScriptでバージョン番号を自動インクリメントする
1999 No.5Win32アイコン選択ダイアログ
1999 No.5MFCのためのアニメーションアイコントレイ
1999 No.5Windows NTにおけるネットワークカードへのソケットの接続
1999 No.6NTのドキュメントにないMulti-Reader/Single-Writerロック
1999 No.6MFCを使ったフルスクリーンモードの実装
1999 No.6VxDの出力をlogger.vxdで記録する
1999 No.7NTの優先度スキーマの制限を回避する
1999 No.7tlink32に/Entryおブションを追加する
1999 No.7VC++は果たして標準をサポートするか?
1999 No.8リストビューの並べ換えのためのMFCのフレームワーク
1999 No.8NTのためのリソースモニタ
1999 No.8DebugBreak()で無条件にブレイクする
return

$Id: InsideWindows.html,v 1.24 1999/09/20 16:52:17 keiko Exp $